日中ゲーム開発”あるある”から学ぶ、
失敗しない海外進出。
日時:2020年6月5日(金) 19:00-
参加費:無料
新型コロナの流行にあっても、市場の勢いが続くゲーム市場。引き続き、中国企業の海外進出傾向は加速するものと見られています。しかしながら、新型コロナの影響から、自力進出からパートナー戦略へと中国のゲーム企業の進出モデルが変化しつつあると言われています。
本ウェビナーでは、中国企業の海外進出のトレンドをキャッチアップしつつ、日中間におけるゲーム開発で典型的なトラブルのパターンを踏まえながら、どの様にパートナーシップを実現し、コンテンツの海外進出を実現するか、議論します。
ゲスト
高橋玲央奈
株式会社グラティーク代表取締役将軍
中学時代の1997年からアプリ開発販売を展開、大学院修了、NTTデータ、エムティーアイを経てスマホゲーム会社アプリカのディレクター、プロデューサーとしてゲーム企画、開発、運営に従事。
2015年6月にグラティークを創業。2017年から中国福建省に移住。
日本と中華圏の市場をメインにゲーム開発、パブリッシング、ゲームPF運営を行なっている。
楊 仲軒(ヨウ チュウケン)
Xiimoon株式会社 事業部長兼執行役員
大学卒業後、軍役のため入隊。 その後総合商社の営業、人事担当として勤務。 2010年学位取得のため来日、専門領域はマス・コミュニケーション学、メディア研究、社会学、統計調査分析。 2017年にゲーム業界に転職。コーディネーター、PM、BDと海外事業担当を経験。 2019年Xiimoon株式会社の日本事業全般担当として、IP創出と管理、パブリッシング、ブランディングを行っている。
モデレーター
大和田健人
アリババクラウドジャパン・シニアリサーチャー
大学院在学中より株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントでゲーム開発に従事。
2003年より中国におけるPlayStation立ち上げメンバーとして約10年駐在。中国の市場開拓、市場開放に従事。
2014年よりインドネシアにてゲームの配信プラットホームを起業、2019年に日本に帰国。
アリババクラウドジャパンにて中国テック市場、ゲーム市場のリサーチャーとして勤務。